2024年5月30日木曜日

リトミック(ひよこ組 うさぎ組)

ひよこ うさぎ さんのリトミックはまず林先生と桝井先生と

お友だちになること♡




赤ちゃんも先生に抱っこされて親子リトミックに近い形で参加します

うさぎさんはリトミック 2年目 すっかり慣れました


            ひよこさんは先生のおひざで



楽しい 心地よい音楽でいっぱい





手袋シアターに興味深々


           お花が笑ったはシフォンスカーフで表現します









         大きな布を使ってその下でいつもと違う景色を見ました






最後はパラバルーンでいつものぱたぱたを楽しみました
今年も林ワールド思いっきり楽しんでいきたいと思います❤







2024年5月29日水曜日

年間MVP受賞🏆

エンジェルキッズ東大阪園

今年で小規模になり10年目

無認可からなら20年目

今年 株式会社セリオにある保育園52施設中一番を頂きました!!



保護者からの信頼度
保育士の雇用継続率 ナンバー1
そして10年連続 定員満杯御礼です

これからも皆様に愛される保育園をめざしてがんばります
宜しくお願いいたします

内科検診

年 二回の内科検診

近所の田淵クリニックの先生にきていただいています

とてもやさしい先生です


             あれっ 泣かないぞーーー がんばれてる!


            待ってる間 ちょっとこわい・・・・




            あーーーー やっぱり泣いちゃった(笑)



2024年5月28日火曜日

リトミック(パンダ組)

 今年度のリトミックは、姉妹園のらんどのみんなと一緒にやることになりました。

ただ人数が多いので学年ごとの合同です。

2歳児パンダ組は、らんどの2歳児さんと一緒に♪


先生の真似っこをしてタンブリンを叩いたり、


手遊びをしたり、


リボンも使ってみたり…




最後にはみんな大好きパラバルーン♬



内容盛りだくさんですが、講師の先生も昨年と同じ先生なので子ども達も慣れていて楽しくリトミック遊びに参加してくれています✨




英語の日

今年度初めての英語がありました。

今年からは、英語あそびの時間以外にもネイティブの先生に触れあっていただくことになりました。

 今日はパンダ組さんと過ごしました。
最初は緊張気味でしたが、少しずつ慣れて関わっていっていました。





英語あそびは、無理せず参加できる子だけ参加のはずが、気づけば全員参加することができました✨








♪ABCの歌や♪きらきらぼし(英語ver)を歌ったり、カードを見たりたくさん英語に触れあいました。

2024年5月13日月曜日

コナミプール(ぱんだ組)

 今月から、2歳児パンダ組のコナミプールが始まりました。


お部屋で準備体操もしていざ出発!!




プールでは楽しんでくれる子、泣いてしまう子、反応はそれぞれでしたが少しずつでも慣れてくれるといいな✨

母の日

 母の日のプレゼント製作をしました🎁



ひよこ組さんはお花紙をくしゃくしゃ。



うさぎ組さんはなぐり描き。



ぱんだ組さんはスタンピング。


大好きなお母さんとのツーショット写真も添えてプレゼントです❤

4月お誕生日会 ひよこ組🐤

エンジェルキッズ東大阪園で一番小さい0歳児クラスの4月生まれのお友だちのお誕生日会をしましたよ

お椅子にも上手に座れるようになりました!


でもかんむりは嫌かも~


シャッターチャンス
♪ハッピーバースデートゥーユー♪


おもちゃのケーキ美味しそう!!




 

子どもの日🎏

 5月5日は子どもの日🎏なので

かぶとをかぶった可愛い写真つきの

こいのぼりを作りました。


うろこは手形で表現しました♪


〈ひよこ組🐤〉


〈うさぎ組🐰〉



〈ぱんだ組🐼〉




「こいのぼりのように元気いっぱいに
大きくなってね」と思いを込めた
すてきなこいのぼりが泳いでいます😊