2025年6月11日水曜日

ぱんだ組 トマトを育てます!

ぱんだ組  


シールを貼って飾り付けをした自分だけのオリジナルのじょうろで


毎日お水やりを頑張ってくれています。


トマト、まだかなぁ・・・





ついに可愛い小さな芽が出てきました。


美味しいトマトが出来るといいね。









今年度初めてのリトミック教室がありました。

今年度も大好きなお二人の先生がリトミックを担当してくださいます

お二人の作るリトミックは最高です✨




ぱんだ組は一番おおきなクラスみんなを引っぱってくれます




うさぎさんも体全体で楽しめるようになりました


赤ちゃんたちもはじめてのリトミックにワクワク



毎回いろんな趣向をこらして子どもたちの興味を引き出してくれます


タンバリンでのお返事




たくさんのボールとピアノのコラボ




ピアノに合わせての絵本


珍しい素敵な音のなる楽器の紹介


みんな興味深々


最後はいつもの大好きなパラバルーン








今年度もリトミック大好き東大阪園
ピアノの音色と歌声に心ふるわせたいです♡














2025年5月21日水曜日

ぱんだ組 みんなでトマトを植えました

ぱんだ組さん、トマトの種を植えました。





コップを使って、土にお水をいれて



お友だちがする様子もよく見てくれています。







お水を入れた後はスコップでまぜまぜ



種を掌に乗せると「小さい」「しろい!」

よく観察していました。





小さくて少し難しかったけれど、上手に植えることができましたよ。



美味しいトマトができますように・・・
楽しみだね。





ぱんだ組 コナミプール

ぱんだ組さん、いよいよ楽しみにしていた コナミプールが始まりました。

いってきまーす!元気に出発したものの、初日はほとんど全員大泣きでした。



2回目のレッスンでは、泣いていたお友だちからも笑顔が見られ


水の中のお散歩や、ボール集めを楽しんでいましたよ。



これから、ゆっくりお水と仲良しになれたらいいなと思います。

 




公園遊び うさぎ組・ぱんだ組

春はぽかぽか陽気で、お外遊びもしやすい気候なので

うさぎ組とぱんだ組のお友だちはよく一緒に

園の裏にある公園に遊びに行っています。



砂遊びをしたり



暑い日は水遊び💧


スコップでお水をまぜまぜー

お水冷たくて気持ちいいな♪



車を走らせたりー


あっ!飛行機だ!



一緒に三輪車でお散歩
楽しーい😊


うさぎ組のお友だちも三輪車
自分で乗れたよ!


すごいでしょっ!


広い公園の中を歩くの
楽しいな♪


みんなそれぞれの公園遊びを満喫しています😊